私、自慢じゃありませんが、口臭いタイプだとの自覚があります。とくに、タバコを吸う本数が多いだけでなく、コーヒーが大好きだからです。この2つの組み合わせは、残念ながら恐ろしいほど口臭の原因になってしまいます。http://www.alt-base.jp/
だからといって、やめられるわけもなく、ただただ歯磨きをして、ごまかしたりやり過ごすようにしていました。ですが、分かる人には分かってしまうようで、あるとき、会話している相手から、あからさまに顔をそむけられたことがあり、それをきっかけに、口臭対策に乗り出すようになったのです。
具体的にには、まずデンタルリンスを使って、入念に口の中を洗浄するようになりました。また、口臭予防効果のあるサプリメントも購入し、服用するようにしました。あと、便秘も口臭につながる恐れがあると聞いたため、腸活にも挑んでみるようにしたのです。
すると、結果、朝起きたときの「ドブ川」のようなニオイがなくなっただけでなく、睡眠の質まで改善することが出来ました。口臭がなくなっただけで、色々な副効果があることを実感できた瞬間でした。とはいえ、本当は禁煙し、コーヒーもほどほどにするのが一番良い口臭防止策なのだとは思いますが、まだ実現には至っていません。中毒性のある嗜好品なので、すぐにはスパッとやめられないでしょうが、いずれはやめられるよう努力していきたいものです。