ここ数か月でみるみるうちにだらしのない体になった。俗にいう「コロナ太り」だ。http://www.cespim.net/
ステイホーム中なんで飲むか食うか寝るかぐらいしかすることがなく、産後かな?というくらい下腹が出た。
コロナで気分が落ちているとうこともあり、こんなスタイルの自分にも嫌気がさし、気分転換もかねてダイエットを始めた。
形から入るタイプなのでとりあえず、ヨガマット・シューズ・フォームローラー・トレーニングウェア・全身がうつる鏡を買い込んだ。
さすがにこれだけ買い込むとやらないとヤバいという意識が芽生えるので形から入るのは結構おすすめ。そして、だらしのない体で着るピッチピッチのウェア姿の自分を毎日鏡で見ること。これもやる気スイッチ押してくれるので結構おすすめ。
それからは、YouTubeで筋トレ動画やストレッチ動画を朝晩最低1本はやると決めた。5分でもいい。毎日じゃなくてもいい。
このダイエットグッズ達の元が取れたなと納得できるまでは細々とでも続けることを目標に。
食事制限はしなかった。だた、いつもよりしっかり噛んでゆっくりと食事をし、水をとりあえずめっちゃ飲むということを続けた。
朝起きてすぐ1番に白湯にポッカレモンをぶち込んだものをマグカップ1杯飲み、腸もみを続けていると3日目ぐらいから便通がとてもよくなり、朝・昼と2回お通じがくることもざらになった。溜まっていた便が出たんであろう序盤は少し体重が落ちたけど、それ以降体重に変化は驚くほどなかった。
やっぱり食事制限しないと体重は落ちにくいみたい。でも私は食べたい。食べることが生きがい!幸せ!爆食いはしないけど甘いものを食べたりお酒をやめたりはしたくない!とここには無駄に確固たる決意があったため、食事制限はしなかった。ダイエット開始2週間目ぐらいからは有酸素運動を始めた。外を走ったりはしたくないので、これもあくまでYouTubeを見ながら家の中で行った。有酸素運動つらい。しんどい。苦手。でもつらい・しんどいと感じるってことはそれだけ脂肪にもダメージがいっているということらしく、筋トレだけをしていた時よりは少し体重が減るようになった。さぼりさぼりで続けているダイエットももう3か月目になった。
結局体重は1キロぐらいしか減ってないけど、なんと腹筋が割れた。全体的に引き締まってウェアもそれなりに着こなせるようになった気がする。